バルクオムの電話連絡先を知りたい方へ
バルクオムの電話番号については、このページの一番下に記載されています。
バルクオムのスターターキットは途中で解約できる?
徹底的に本質主義に乗っ取り、肌質が改善できる成分にこだわったスキンケアブランドのバルクオム。
現在はキャンペーン中で、「ザ・フェイスウォッシュ(洗顔)」「ザ・ローション(乳液)」「ザ・トナー(化粧水)」の三点セットの7日分を500円で購入できるスターターキットコースがあります。
ただ、これは効果が実感できる4ヶ月目まで継続して使ってもらうため、初回は安くなっているのですが、2回目以降は7,200円がかかってしまいます。
注意しなければいけないのは、「500円でとりあえずお試し!」ではなく、定期コースへの加入がセットになっているということです。
スターターキットコース出始めた場合には4ヶ月の継続となりますので、総額でかかる金額は以下のとおりです。
初回7日間 500円
1ヶ月目 7,200円
2ヶ月目 7,200円
3ヶ月目 7,200円
4ヶ月目 7,200円
==================
合計 29,300円
「500円でお試ししてから考えよう〜」という軽い気持ちで始めてしまうと、結果4ヶ月継続したら実は3万円もかかってしまっていた、ということになってしまうので、注意が必要です。
値段が安いのか高いのかは「効果が実感できたかどうか?」によって大きく印象は変わるので、今回は言及しません(個人的にはこの成分でこの値段なら高くないと思います)。
ですが、問題になるのは「バルクオムが肌に合わなかった」場合です。
通常の単品購入のスキンケア化粧品なら、肌に合わないと感じた場合は次回から購入しなければ済むので、本商品1本分で済みますが、4回継続を条件になっているスターターキットコースの場合だと、使用を中止しても4回分のお金を払わないといけない、となるとスターターキットの申し込み自体も躊躇してしまいますよね。
8日以内ならバルクオムをクーリングオフで契約解除できる?
クーリングオフとは、「問販売や電話勧誘などのセールストークに載せられて無理やり商品を買わされる」などの悪徳商法から守るため、一定期間内であれば無条件で契約を解除することができる制度のことです。
本来であれば一度成立した契約を勝手な都合で解除はできないのですが、例外的に認められた消費者を守るための制度です。
クーリングオフというと、「7日くらいじゃなかったっけ?」というイメージなのですが、実はサービスや契約の内容によって違い、8日のものや14日と設定されています。
じゃあ、バルクオムも肌にあわなくて解約したい、と思ったらクーリングオフ出来るのか?というと、実はこれができないのです。
国民生活センターのHPによると、バルクオムはインターネットを利用した通信販売はクーリングオフ制度の対象外です。
また、残念なことに店頭で購入した場合もクーリングオフ制度の対象外なのです。
これはクーリングオフという制度がなぜできたのか?を考えるとわかりやすいのですが、本来クーリングオフは悪徳商法から身を守るための制度です。
ですが、通信販売は、誰かに強制されたり、「買うまで帰れない」など軟禁されたりすることもありませんよね?デパートやドラッグストアなどの店頭で買った場合も、自分の意志で購入しているはずです。
そういう理由で、自分の意志で店頭購入やインターネット通販(通信販売)で購入したバルクオムは残念ながらクーリングオフ制度の対象外となってしまうのです。
解約したいと思ったらどうしたらいい?解約の方法は?
バルクオムの解約方法について、状況別に解説していきますね。基本的には、サポートセンターに連絡する形になります。
問い合わせ先
TEL:0120-919-518 (平日11:00〜18:00)
定期のお届けが4回目を過ぎている場合
スターターキットコースに申し込んでから、定期のお届けが4回目以降の場合(スターターキットを入れると5回目)のお届けが済んだ後に解約したい場合は、次回のお届けの7日前までにサポートセンターに電話もしくはメールで連絡してください。
次のお届けまで7日を過ぎてしまっている場合だと、今回の解約は間に合いませんので、その次の回からの停止になってしまうので、早めの連絡が必要なことに注意が必要です。
肌にどうしても合わず、4ヶ月を待たずに途中で解約したい場合
先程も触れたとおり、一番困るのは「バルクオムが肌に合わなかった」場合に解約できないと、残りの回数分の商品と代金をドブに捨てることになります。
サポートセンターに確認したところ、公式には答えられないが、やむを得ない理由がある場合は途中解約に応じることもある、ようです。
実際にtwitterでも、解約できた事例がアップされていました。
バルクオムの会社に使用後の肌の画像送ったら1時間後くらいに電話
— ゆっきー@X202 (@nsw_uverworld) 2015年12月7日
肌の専門スタッフさんからで
使用から今現在の肌の調子や吹き出物の原因とか説明してもらって
向こうから定期解除と返金を言ってくれましたー
バルクオムを使用して肌の状態が悪化してしまったとのことで、肌の写真をバルクオムのサポートセンターに送ったところ定期コースの解約をしてくれ、更に支払い済みの代金も返金してもらえた、とのことです。
余ってしまったバルクオムはプレゼントにすると喜ばれるかも?
「肌に合わないから使わなくなってしまった」
「使うペースよりも早く次の定期便が届いてしまった」
など、いろんな理由で未開封のバルクオムがまるまる余ってしまうケースありますよね。
そんな時は、プレゼントにすると意外と喜んでもらえるかもしれません。
Twitterでもそういった声が多く集まっています。
バルクオムのコンプリートセット、未開封のうちに次のセットが来ちゃうの、一年に必ず一度はある。こういう時はプレゼントするに限る。男女関係なく必ず喜ばれるよ。
— イチマサトシ(深夜活発) (@ac_for_bbios) 2016年3月24日
しかも誕生日プレゼントもらった。
— AKI (@AKITALK0130) 2016年2月4日
バルクオム嬉しい。
そしてイラスト可愛い。 pic.twitter.com/DhBOL7n6uH
お友達の誕生日に、バルクオムと無印良品の「泡立てネット」をセットでプレゼントした、という方のブログです。
「今までにない感じでなんかすごい」「泡がバリえぐい。普通の洗顔と感触が全く違う」
と喜んでいるみたいです。
誰か誕生日プレゼントにバルクオムの洗顔と化粧水と乳液下さい。笑
— 松井遥己 (@haluking55) 2015年8月8日
切らしちゃった(つД`)ノ
クリスマスプレゼント、バルクオムの洗顔料と化粧水、泡立てネットがいいです。誰かください。 pic.twitter.com/lSvtghc0MJ
— イトー£ハート (@sirahasi11) 2015年12月19日
友人でバルクオムを愛用している人がいれば、プレゼントしたら喜んでもらえるかも、ですね。
毎日使うなら在庫がいくらあっても困らないですしね。
ちなみに、女性でもバルクオムを愛用している方も結構いらっしゃるみたいです。
クリスマスプレゼント、バルクオムの洗顔料と化粧水、泡立てネットがいいです。誰かください。 pic.twitter.com/lSvtghc0MJ
— イトー£ハート (@sirahasi11) 2015年12月19日
バルクオムに相談しても解約のトラブルが解決できない場合
商品自体は非常にいいものですので、肌に合わないなどの理由は仕方ないですが、だからといって解約前提で冷やかしでスターターコースを申し込むのはやめてください。
どうしても解約についてトラブルが起こってしまった場合は、国民生活センターに相談してみてください。
似たような事例(こちらは販売ページ上に定期についての説明が全く無い詐欺の事例ですが)も掲載されていました。
電話番号等の問い合わせ先
バルクオムについて、解約や購入前の相談については、こちらの電話窓口があります。
この電話番号に電話して、相談してみてください。
TEL:0120-919-518 (平日11:00〜18:00)